・バラバラのコスメをスッキリまとめたい。
・いくつかのコスメをポーチの中から「探す→フタを開けて→使って→閉めて→戻す→次に使うコスメを探す……」が面倒になってきた。
という理由で、「100均のパレットケース(コスメ専用じゃなくてもOK)」を使ってメイクパレットを作りました。
今回は『メイクパレットDIYをして良かったこと4つ』をお話したいと思います。
一つにまとまり、スッキリする
バラバラのコスメを「パレット」することで、一つにまとまってスッキリします。
スペースも広がりました。
また、パレットにすると薄型で持ち運びもしやすい。
毎日のメイク。スッキリとした状態でメイクをしたいですよね。
全体が見やすくなる
パレットにするとパッと一目で全体が見やすくなります。
メイクをする時も「どのコスメ(色)を使おうか?」という次への作業もスムーズになります。
時短になる
パレットにすることでスッキリし、全体が見やすくなる。
迷ったり探すことが減るので時短につながります。
均等に使う(活躍させる)ことが出来る
パレットにすることで、「よく使うコスメ」「あまり使わないコスメ」が見えてくる。
あまり使わないコスメも「メイクパレット」という名の表舞台に立つことになりますので、活躍させてあげることが出来ます。
私も普段、チークを全く使わなかったのですが、パレットにしたことでチークをかなり使うようになりました。頬以外にも使ったりもしています。(もはや主役です。)
デメリットはある?
「パレットにする」のデメリットは、「持ち運ぶ時」ぐらいでしょうか。
特に大きめのパレットを使ってメイクパレットDIYをする時。
大きめパレットなら、バラバラのコスメもたくさん収納出来ますが、持ち運ぶ際は少し嵩張る可能性があります。
また、全てのコスメを大きめパレットに収納してしまうと「このコスメだけを持ち運びしたい」という時に少し面倒になるかも知れません。
なので、オススメとしては「持ち運ぶ頻度(メイク直しに使う頻度)が多いコスメはパレットに収納しない。」です。
私の場合はポイントメイク(アイシャドウ・チーク・ハイライト・アイブロウパウダー)をパレットにしています。
フェイスパウダーは持ち運んだり、メイク直しする頻度が多いので、パレットに収納はしていません。
デメリットは以上となります。
まとめ
今までメイクパレットDIYをやろうと思うことがなかったのですが、
パレットにすることで、毎日のメイクがかなり楽になりました。
あまり使わなかったコスメも使うようになりました。(今までごめんねー!!という気持ちです。)
メイクパレットDIY、良いです!!